瓦屋根のメンテナンス方法はご存知ですか??名古屋市緑区
今回は名古屋市緑区で瓦屋根の点検を行ってきました。
瓦自体は焼き物ですので、塗装等のメンテナンスは必要ありません。
部分的に割れたとしてもその部分1枚ずつの差替えが可能で
瓦自体のメンテナンスはほとんど費用が掛からない屋根材です!
ですが屋根全体のメンテナンスが必要ないわけではなく
そこを勘違いしてしまうと、最悪雨漏りに繋がってしまう可能性があるので要注意です!
漆喰工事の流れはこちら
瓦のメンテナンスで多い場所は棟下の漆喰です!
漆喰は大体15年程経ってくると、表面にひび割れや漆喰自体の剥離という劣化状態が発生してきます。
漆喰の剥離があると、この中には土が入っています。
土ですので水を吸い込み、染み込んでいき雨漏りに繋がる可能性があります。
また、雨と一緒に土が流れてしまい棟瓦を支えるものがなくなり
棟瓦の崩れに繋がる可能性もあります。
崩れてしまうと、漆喰工事で直す事は出来ずに
余計な費用や日数が掛かってしまいます。
そうならない為にも定期的な点検・適切なメンテナンスが必要となってきます。
棟先の鬼瓦廻りや棟の接合部にも漆喰で施工されたおり
剥がれやすい部分でもあります。
ご依頼内容の中でよく、漆喰が下へ落ちてきたという内容を頂くのですが
その場合、この部分の漆喰に剥離がある場合が多いです。
今は漆喰ではなく、コーキングで施工する事が主流です!
シーリングとコーキングの種類と使用用途
屋根工事を検討の際に一緒に見ておきたいのが
雨樋です!
雨樋は25年~30年程で交換が必要で雨樋自体の変形やゴミ等の詰まりによって
水が上手く排出されなくなってしまいます。
雨樋工事にも足場が必要になる為
屋根工事を行う際に雨樋に不具合がある方は一緒に直しておきましょう!
今から台風の時期にもきますので雨樋の事でお困りの方はご相談ください!
雨樋工事の流れはこちら
今回は点検を行わせて頂き、お客様から漆喰が心配という事で
御見積を提出させて頂く事となりました。
街の屋根やさん名古屋東店では点検・見積もりは無料です!
お困りの方は是非一度ご相談ください!!!
9時~17時まで受付中!
0120-969-687