豊明市で瓦屋根の点検を行ってきました
今回は豊明市で瓦屋根の点検に行ってきました。
皆様は瓦にどの様なイメージをもたれていますか???
多くの方は重たい等マイナスなイメージをお持ちなのではないでしょうか?
確かに現在ある金属屋根等に比べるとかなりの重量がありますが
特に重量があるのが、昔の土葺き工法です。
瓦の下にさらに土がある事によって
一坪あたり約300㎏の重さになります。
一般的な屋根ですと屋根だけで6tぐらいの重量になってしまいます。
ですが現在主流の桟葺き工法ですと
下に土が無い分半分の一坪約150㎏になります。
土葺き工法と比べ瓦を一枚一枚釘で留めていくので
強風の際にも安心できる工法です。
それでは現状の屋根を点検して行きます!
屋根の頂上には棟という部位があり
瓦屋根の場合多くが棟下に漆喰が詰めてあります。
その漆喰は大体15年から20年程経ってくると劣化し表面にひび割れや漆喰の剥離等の不具合が発生してきます。
漆喰の不具合を放置する事でそこから雨水が侵入し雨漏りしてしまう可能性や
棟瓦を支える土が雨と一緒に流れてしまい棟瓦が崩れてしまう恐れがあります。
そうなると漆喰工事だけでは直す事が出来ない為
余計な費用と日数を頂く事になってしまいます。
そうならない為にも不具合がありましたら
早めのメンテナンスを行っていきましょう!
点検を続けていくと
一部分に草が生えていました。
この様な状態だと雨水が侵入している可能性が高いので
早めにメンテナンスしていきましょう!
鬼瓦や壁際も漆喰が使われています。
鬼瓦には現在、漆喰ではなくコーキングで施工されることが主流です。
そうする事で漆喰のように下へ落ちてくる事はなくなります。
ですがコーキングも永久物では無いのでメンテナンスが必要になります。
足場ってもったいないと思いませんか?
足場って高いですよね?
こんな風に思われる方も多いと思います。
ですのでなるべく足場を建てる回数を少なくしメンテナンスをしていきましょう!
雨樋工事も足場が必要な工事のひとつです。
勾配不良や変形があるようでしたら交換が必要になります。
屋根の事でお困りでしたら
街の屋根やさん名古屋東店へご相談ください!
点検・見積もりは無料です。
9時~17時まで受付中!
0120-969-687