街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
まず、雨樋を取り付ける前に外壁の傷んだ部分のリペアを行いました。こちらは、傷が生じた外壁にシーリングを施し、その後塗装でなじませている様子です。外壁の状態によっては、雨樋の固定にも影響するため、丁寧な下地処理は欠かせません!部分的には小さな傷でも、放置すると雨水が浸入してさらに劣化が進む場合もあるので、こうしたリペア作業は重要です。今回の住宅でも小さな手間を惜しまない作業が、長く安心して使える雨樋に繋がります。
下地のリペアが完了したら、いよいよ雨樋の設置です!今回は半丸樋から角樋へ交換。角樋は排水効率が高く、耐久性もアップするので、住宅全体の水害リスク低減にもつながります。
こちらは、外壁に沿って新しい樋を設置している様子です。雨水を適切に排出するためには、取り付け角度や勾配の調整が非常に重要です。わずかな傾きの違いでも水が滞ったり、雨樋の接合部から漏水したりするリスクがあるので慎重に施工しました。
設置完了後の様子がこちらです!ご覧のように、ベランダ下から外壁部分を伝うように角樋を設置しました。今回はPanasonic PJ70仕様の樋を使用。耐久性・耐候性が高く、掃除やメンテナンスもしやすいのが特長です。全体交換により以前はつなぎ目から落ちていた雨も、スムーズに排水されるようになり、住宅全体の安心感が格段にアップ!施工後の見た目もすっきりして、外観の美しさも向上しました。
名古屋市で雨樋金具の破損で樋が外れたため交換工事を行いました!
雨漏れ!知多市で屋根葺き替え工事を行いました
岡崎市で屋根葺き替え・外壁塗装を行いました
守山区 紐丸瓦の積み直しと漆喰工事で瓦屋根を守りましょう!
【棟瓦の積みなおし工事】強風で倒壊した和型瓦の棟を修復|名古屋市守山区
名古屋市守山区にて屋根カバー工事を施工。GL鋼板にて長持ち屋根の完成
2025.09.07
守山区の住宅にて、雨樋のつなぎ目から雨が落ちるとのご相談を受けました。状態を確認すると劣化がかなり進行しており、簡単な補修では安心できません。今回は全体交換工事として、Panasonic PJ70仕様の角樋に交換しました!施工の様子とポイントについて詳しくご紹介します。 雨樋の交…
2025.04.05
名古屋市南区で雨漏りが徐々にひどくなり、そろそろ雨漏り修理をしようとご相談をいただいた事例を紹介していきます。以前から雨漏りは発生していたそうですが、徐々にひどくなっていったそうです。近くに森があり、雨樋に落ち葉が詰まったり苔が詰まったりするため、雨樋が折れ曲がったる不具合にも困…
2025.03.20
名古屋市瑞穂区で雨樋の交換工事を承った事例記事の続きを紹介していきます。雨漏りなどはありませんでしたが、継ぎ目からの水漏れが気になりご依頼をいただいた経緯がありました。前回の記事 ↓ 【名古屋市瑞穂区で継ぎ目から水漏れが生じた雨樋を交換、パナソニックのPJ70を新規に取…