街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2021.01.18
大府市で部分的な塗装工事をしました。今回の塗装は家の基礎の部分と外塀を塗装することとなりました。以前に外壁の塗装工事を別の業者さんでされたそうなのですが、その時は基礎と外塀の塗装はしなかったそうです。前回の工事の時には基礎と外塀の提案はなく工事完了してから外壁との違いに気付き今回…
2021.01.17
犬山市で雪止めの取り付け工事をしました。ご自宅の屋根に雪止めは設置されていますか?今年は愛知岐阜でも何回か雪が降りました。しかし愛知では雪が降ったとしても翌日には溶けてしまう事が多くあまり大雪はここ最近ではないように感じます。屋根に雪が積もると雪による被害が起きます。よくあるのが…
2021.01.16
長久手市のお客様より街の屋根やさん名古屋東店にご相談がありました。お客様 『数年前に塗装をしたんだけど最近訪問業者の営業が多い』このようなご相談内容でした。一般的に訪問業者さんは家の劣化状況をみて営業をしてくる事が多いです。訪問業者さんによる営業が増えるとやはり不安にかられてしま…
2021.01.15
屋根から雨漏りが発生中!!!原因は雨の通り道に大きな穴が空いてしまっている!?!?今回のお問い合わせは・・・「屋根から雨漏りが発生しているが、他の業者に見てもらってもわからないから見てほしい」との事でした・・・雨漏りは普段生活をしていても、急に発生する事が多くあります。そういった…
2021.01.14
屋上の防水ってメンテナンスは必要なの?今回のお問い合わせは・・・「建ててから一度も屋上のメンテナンスをやってきてないけど、メンテナンスって必要なの?」との事でした。屋根にはさまざまな種類がありますが、基本的には10年~15年に一度は点検を行っておいた方が安心です。その屋根の中でも…
2021.01.13
外壁塗装工事を行う上でやっておくべき部分とは・・・今回のお問い合わせは・・・「屋根と一緒に外壁のメンテナンスをしたい」との事でした。屋根工事を行う上でほとんどの確立で必要になるのが「足場工事」屋根の上で施工をするときに、法律上必ず必要になってしまいます。しかし、屋根工事だけで足場…
瀬戸市のお客様より調査見積りのご依頼を頂きました。お客様によりますと別の業者さんで塗装の見積りを取られていたそうなのですが、その業者さんから換気塔の劣化について指摘を頂いたそうです。しかしそちらの業者さんでは対応が出来ないとの事で街の屋根やさん名古屋東店にご依頼を頂きました。その…
2021.01.12
名古屋市緑区で無料の屋根点検をしました。今回点検した家の情報ですが、 地域名古屋市緑区築年数30年屋根金属屋根(瓦棒屋根)外壁モルタル(今回は点検無)雨漏りなしきっかけ前回のメンテナンス(塗装工事)から10年以上が経過しているので年数的にもそろそろかなと思って連絡を頂きました。 …
2021.01.11
名古屋市北区で築23年の屋根の点検をしてきました。上の写真が点検時の写真です。屋根には化粧スレート(カラーベスト、コロニアル)が葺かれていました。化粧スレートはセメントと繊維で出来ています。瓦屋根とは違い退色や劣化が起きるので一般的に塗装をして屋根材の寿命を延ばしていきます。化粧…
2021.01.10
名古屋市西区のお客様の家に雨漏りの調査に行ってきました。雨漏りがある場合は躯体への影響があるため、建物自体の寿命に直結します。ですので雨漏りがある場合は早期のメンテナンスが必要です。また早期に治すことでメンテナンス費用も抑えることができるので雨漏りがある場合は街の屋根やさん名古屋…
2021.01.09
瀬戸市のお客様より街の屋根やさん名古屋東店にお問い合わせがありました。『築20年の戸建て住宅なのですが屋根のメンテナンスをしていないので屋根がどうなっているか不安』との事でした。屋根は普段あまり見える部分ではないので何かあっても気が付きにくいです。それこそ雨漏りしてから気がつくと…
2021.01.08
春日井市で屋上に使われている防水の無料点検をしていきました。屋根が陸屋根(ビルの屋上の様にフラットになっている屋根)の場合は防水が使われていることが多いです。陸屋根形状の家も多いのですが、陸屋根の場合は屋根の状態を確認するのが難しい場合があります。それは屋根に上がる場所が確保され…
2021.01.07
屋根が瓦の場合って工事は必要なの?名古屋瑞穂区にて、瓦屋根の相談を受けてきました!!!今回のお問い合わせは・・・「瓦はメンテナンスがいらないって言われたんだけど、不安だから一度見てほしい」との事でした。瓦は昔から日本で多く使われており、メンテナンスがほとんど必要ではない屋根材です…
2020.12.28
稲沢市の工事現場からです。今回は軒天の張り替え工事についてお話をしたいと思います。上の写真は軒天からの雨漏りの様子です。画面中央に鎖樋があるのですがその周辺の軒天がめくれて落ちています。また周囲に雨染みの様な跡がありました。こちらは玄関部分の屋根なのですが、上の屋根部分からの雨漏…
2020.12.25
瀬戸市にお住いの方から街の屋根やさん名古屋東店にお問い合わせを頂きました。最近になって飛び込み業者さんによる塗装工事の営業が増えてきたそうです。あまりにも増えたので心配になって弊社へお問い合わせを頂きました。一般的に塗装時期の目安としてチョーキング現象があがります。一番わかりやす…