街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2020.04.23
今回は名古屋市名東区で雨漏りがあるという事でお伺いしました。原因は谷という部位に施工してある銅板の穴あきでした。雨漏りしてしまうと室内に雨が侵入してくるストレスも勿論ですが、建物の下地を腐らせてしまったら大きな工事が必要になってしまう事もあります。そうならない為にも定期的な点検や…
2020.04.22
小牧市でモルタル外壁のひび割れ(クラック)補修をしてきました。外壁に生じるクラックには2種類あります。 ・構造クラック ひび割れが外壁内部に達する比較的深いひび割れ・ヘアークラック 比較的浅くクラック幅の狭いひび割れ特に構造クラックに関しては躯体へ影響する可能性が非常に高いので緊…
今回は名古屋市南区で瓦屋根の点検を行ってきました。長い間屋根のメンテナンスを行っていないので一度点検欲しいとの事でした。瓦自体は基本的にメンテナンスは必要ありませんが割れたりしてもその部分のみの差替えが出来ます。ですが棟の下にある漆喰はメンテナンスしなければいけません。さて、点検…
2020.04.21
今回は瀬戸市で屋根点検を行ってきました。現状の屋根材はカラーベストが使用されていました。カラーベストとは・・・セメントとケイ砂を原料として繊維で補強された屋根材で定期的なメンテナンスが必要になります。この屋根材は化粧スレートやコロニアルとも呼ばれますが原料は同じですので呼び方の違…
2020.04.20
春日井市で屋根リフォームをしました。屋根工事・漆喰工事や、雨漏りでお悩みの方は街の屋根やさん名古屋東店へご相談ください!今回は漆喰工事をした現場のお話をしたいと思います。瓦の場合は漆喰が使われていることが多いです。漆喰のメンテナンスは地域や環境によっても左右されますが目安としては…
2020.04.18
今回は名古屋市名東区で瓦屋根の点検を行ってきました。瓦自体は焼き物ですので基本的にはメンテナンスは必要ありません。ですが棟下の漆喰や瓦に割れ等があるとメンテナンスが必要になります。屋根点検の際はその様な事を注意しながら点検して行きます。 早速屋根に上がって点検して行きます!!!瓦…
犬山市で屋根工事をご検討中の方は街の屋根やさん名古屋東店へご相談ください!屋根の工事といっても多くの種類の工事があります。・屋根葺き替え工事・カバー工法工事(重ね葺き工事)・板金工事・漆喰工事・棟工事屋根材によって必要なメンテナンスと工事の内容が変わります。雨漏りしている場合は緊…
2020.04.17
犬山市で屋根の点検なら街の屋根やさん名古屋東店 屋根や外壁はお任せください! 犬山市で瓦屋根の点検をしました。 お家に雨漏りや雨染みがある場合は屋根の点検をお勧めいたします。雨漏りに気がつくのは、ポタポタと室内に垂れてくる雨漏りがあって初めて気がつくケースがほとんどです。まずは室…
2020.04.15
今回、外壁塗装をご検討中のお客様のご自宅の現状を確認する為に現地調査にお伺いしました!!外壁塗装は家をきれいに保つだけでなく、長い時間を安心して住む事が出来るようにする為の工事でもあります!外壁材の劣化が進行してしまうと外壁材のめくれだけでなく、雨漏りまで発生する可能性があります…
中川区で漆喰と板金の補修工事をしています。屋根工事は街の屋根やさん名古屋東店にお任せください!屋根が瓦の場合は漆喰の補修工事が必要な場合があります。雨漏りが無くても定期的なメンテナンスをして大切な家を守っていきましょう。 今回はこちらの漆喰の補修工事をしました。庇の上に漆喰が使わ…
2020.04.14
今回は日進市で屋根の重ね葺き工事(カバー工法)を行ってきました。屋根の重ね葺き工事とは・・・既存の屋根材の上から新しい屋根材を葺いていく工法で葺き替え工事に比べ既存の屋根材を撤去・処分する費用がほとんど掛からない為、お得に施工出来るメリットや工期も早く済む工法です。ですが既設の屋…
天白区の棟瓦の漆喰工事が完了しました。屋根材が瓦の場合は漆喰工事が必要となる事があります。快適な生活をする為にも定期的なメンテナンスをしてお家の寿命を延ばしてあげましょう。屋根外壁工事の事なら街の屋根やさん名古屋東店にお任せください! 前回までの工事で棟瓦の漆喰と葺き土を撤去して…
2020.04.13
天白区で雨漏りや屋根工事は街の屋根やさんにご相談ください。今お住まいの家で雨漏りや天井に雨染みはありませんか?そんな場合の屋根工事は街の屋根やさんお任せください。雨漏りは原因を特定するのが非常に困難です。雨漏りの原因はかならずしも1つではないからです。豊富な知識と経験で雨漏りの原…
2020.04.12
今回は名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。スレート屋根はメンテナンスの必要な屋根材でメンテナンスを怠る事で屋根材の反りや割れ、最悪の場合それにより雨漏りにも繋がってくる可能性がある為、定期的な点検やメンテナンスが必要です。スレート屋根の主な劣化状態は・褪色(色褪せ…
2020.04.09
屋根の漆喰の修理メンテナンスは街屋根へ 名古屋市名東区の事例 今回は名古屋市名東区で瓦屋根の点検を行ってきました。屋根には陶器瓦が葺かれていました。瓦自体はメンテナンスは基本的には必要ありませんが屋根の頂上にある棟という部位の下に詰めてある漆喰のメンテナンスは必要になってきます。…