街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2023.08.10
今回は瑞穂区にて漆喰の剥離が発生していた住宅を、漆喰の補修工事をする工程をお伝えしていきましょう。大切な住まいに長く安心して住まうためには、漆喰の補修工事を定期的に施し棟瓦をメンテナンスする必要があります。手抜き工事といった悪質な施工を施す業者は古い漆喰を撤去しないケースがありま…
2023.08.09
今回は熱田区にて、外壁塗装の際に実施したシーリング交換工事の施工を完了した事例を紹介していきます。前回の記事では新しいシーリングを補填し、ならし作業を完了した工程までお伝えしていきました。前回の記事↓【熱田区サイディング目地にシーリング補填作業・高度な技術が求められるな…
2023.08.08
今回は熱田区にて実施したシーリング交換工事にて、マスキングとプライマー塗布作業の様子をお伝えした記事の続きとなります。前回の記事↓【熱田区シーリング補修。サイディング目地にマスキング後のプライマー塗布の様子】当記事ではシーリングを補填し、ならし作業を行うプロの技を写真を…
2023.08.07
今回は熱田区にお住まいのお客様からのご依頼で施工した外壁塗装にて、シーリング交換工事を実施した事例を紹介していきます。また既存シーリング撤去の様子をお伝えした、前の記事の続きです。前回の記事↓【熱田区サイディング目地・シーリング補修工事にて経年劣化したシーリングの撤去作…
2023.08.06
今回は熱田区にて窯業系サイディングが使われている住宅にて、退色が進んでいるため塗装を施す際にシーリングを交換した事例を紹介していきます。外壁塗装の際は経年劣化した目地は雨漏りの原因に繋がるため、古いシーリングを撤去して交換工事を行うのがおすすめです。当記事ではシーリング交換を行う…
2023.08.05
今回は守山区にてシーリングが剥がれて気になったお客様から調査のお問い合わせを頂いた事例となります。実際に現地で調査を実施した結果として、シーリングの劣化症状が進んでいました。外壁はとてもきれいなのでシーリングだけで工事をしたいとのご希望でしたが、シーリングのみの交換工事でも足場は…
2023.08.04
今回は千種区にて屋根の無料点検紹介ブログを試聴したお施主様から、お問い合わせを頂き屋根の点検を実施した事例を紹介していきます。実際に検査を進めたところ、屋根には平板瓦が使われており大きな異常はありませんでした。屋根の無料点検は悪質な業者に依頼すると、しつこい営業が実施され続けるケ…
2023.08.03
今回は瑞穂区にてお客様自身で、塗装の頃合いかと思いご連絡を頂き現調へお伺いした事例を紹介していきます。実際に現地へ駆けつけたところ、目地シーリングの劣化やチョーキングが発生しており塗装の時期がきておりました。街の屋根やさん名古屋東店では、屋根工事だけではなく外壁塗装に関する悩みも…
2023.08.02
今回は清須市にて漆喰の劣化が気になったお客様から、屋根調査のご依頼を頂いた事例となります。結果として漆喰の経年劣化だけではなく、谷板金と呼ばれる箇所で発生している穴を発見しました。このように定期的な屋根点検は雨漏りが発生する前に原因を特定できる可能性があるため、定期的な診断をおす…
2023.08.01
雨漏りが発生したそうです。屋根にあがってみると以前別の業者でやられたラバー工法が屋根に施されており原因がかなりわかりにくい状態でした。全体的に漆喰や瓦のずれといった劣化症状があり、特定の原因を探すのが難しい状態でのラバー工法ですと難航します。葺き替えのご提案をしました今回は長久手…
2023.07.28
今回は清須市の工事にて雹被害により波スレートへのダメージが発生し、雨漏り修復を行った事例で現調した続きの記事となります。前回の記事↓【清須市の工場で雹被害にて波スレートのトップライト部分に穴開き・修理依頼】今回は雨漏りが発生している波スレートを、差し替え工事することによ…
2023.07.27
今回は清須市の工場にて波スレートの穴あきが生じており、雨漏りの修理を行った事例を紹介していきます。波スレートに穴があいていたことにより、室内側にも雨漏りが発生している状態でした。波スレートは経年劣化により退色だけではなく穴があいてしまう事もあるため、定期的なメンテナンスが求められ…
2023.07.26
今回は北名古屋市にて、雨漏りが続いた結果として天井に腐食が生じ穴が空いた住宅を紹介した記事の続きとなります。前回の記事↓【北名古屋市雨漏りが進行し天井が腐食した様子・雨漏りが酷くなり限界を感じてお問い合わせ】今回は雨漏りの原因となる屋根を調査し、ゴムシートが経年劣化によ…
2023.07.25
今回は北名古屋市にて雨漏りが続いている住宅で、次第に酷くなったケースのお問い合わせで現地にお伺いした事例となります。既に室内は雨漏りが続いた影響により、腐食で天井に穴が空いている状態でした。雨漏り被害は放置すると、住宅の柱の腐食やシロアリ被害といった深刻なトラブルが発生してしまい…
2023.07.24
今回は守山区にて屋根材に「かわらU」が使用されている住宅にて、屋根の状態を見てもらい何が必要か判断してほしいとのご希望で無料点検を実施した事例を紹介していきます。かわらUとは、過去にセキスイから販売されていた軽量な瓦の形状をしたスレート屋根材です。経年劣化により非常に割れやすいな…