街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2021.08.22
家の状態が分からなくて困っている そんな時は家の健康診断をおすすめします 瀬戸市で家の健康診断をしてきました。健康診断は毎年行いますよね家でも同じように健康診断をしてみませんか?家の診断のプロが現在の家の状態を診断します。そこからメンテナンスや補修が必要かどうかの判断をさせていた…
2021.08.21
尾張旭市で雨漏り調査をしました 原因は雨樋の詰まり こんにちは!今回は尾張旭市で行った雨漏り調査のお話です。原因は雨樋の詰まりでした。ここ最近雨続きですね。大雨による被害も出ておりとても心配です。街の屋根やさん名古屋東店にも大雨による雨漏りの修理依頼がとても増加しています。またこ…
2021.08.20
名古屋市港区で外壁張り替えの見積調査をしました 今回は見積調査のお話をしたいと思います。現場は名古屋市港区へ行ってきました。今はほとんど使っていない家だそうですが今後、内装と外装をリフォームして住みたいとのことでした。築年数は50年を経過しており外壁は今では珍しい無垢材の鎧張りの…
2021.08.19
今回は名古屋市名東区で屋上の防水工事を行ってきました。工事のきっかけは、屋上から雨漏りしていることから確認してみると、元々施工してあったシート防水に穴が空いておりそこから雨水が侵入捨ている事がわかりました。防水にも色々な種類がありそれぞれメリット・デメリットがありますので事前に確…
丹羽郡大口町で外壁工事 一部張り替えと塗装工事をしました 工事のきっかけ駐車をする際に誤って急加速してしまい外壁にぶつけてしまったそうです。大きく破損というよりかは細かなひび割れが起きたくらいでした。そのままにする訳にもいかないので外壁の張替え工事をすることとなりました。年数も経…
2021.08.18
早速ビフォーアフターですすっきりとしたスマートな仕上がりとなりました。屋根はネイビー色を選ばれましたがとてもかっこいいですね!! 小牧市でスーパーガルテクトを使用した葺き替え工事が完了しました 小牧市の葺き替え工事例工事ボリュームが多かったので複数回に分けてブログ投稿しました。1…
2021.08.06
名古屋市名東区で雨漏り調査を行いました 今回は雨漏り調査をしてきましたので、その話をさせていただきます。同じ区内の名東区のお客様からお問い合わせを頂きました。先日の雨で室内に雨漏りが発生したとのことです。外回り(屋根外壁)のメンテナンスは15年以上していないとのことです。雨漏りの…
名古屋市港区で外壁の調査を行いました 外壁調査をしてきました。今回のお問い合わせのきっかけはサイディング外壁の目地に使用しているシーリングの劣化でした。退色の目安であるチョーキング現象も発生しておりこの所、飛び込み業者による訪問営業や電話での営業が増えたそうです。塗装工事は必要だ…
2021.08.05
名古屋市西区の雨樋交換工事 使用材料は【Panasonic】PJ70 さっそくビフォーアフターからです。雨樋の交換をしてキレイになりました。雨樋は屋根からの雨水を地上へと排水するための設備です。ですのでお家に雨樋が設置されていないと雨音がうるさかったり屋根からの雨水が外壁や基礎に…
今回は名古屋市千種区でスレート屋根の点検を行ってきました。スレート自体はセメントと樹脂をプレスした物で塗装がしていないと水をどんどん吸い込んでしまいます。水を吸い込み、天気の良い日に乾燥してまた吸い込んでを繰り返す事で屋根材の浮きや反りに繋がってしまいます。そこから雨水が侵入して…
今回は名古屋市緑区で瓦屋根の点検を行ってきました。瓦自体は焼き物ですので、塗装等のメンテナンスは必要ありません。部分的に割れたとしてもその部分1枚ずつの差替えが可能で瓦自体のメンテナンスはほとんど費用が掛からない屋根材です!ですが屋根全体のメンテナンスが必要ないわけではなくそこを…
今回は名古屋市名東区で棟瓦の取り直し工事を行ってきました。雨漏りがあり、この様に草が生えてしまっていたので工事を行う事となりました。瓦屋根のメンテナンスで多いのは漆喰工事ですが漆喰の不具合を放置しておくと棟瓦のズレや崩れに繋がってしまう事があります。そうなるとこの様な棟瓦の積み直…
2021.08.04
今回は名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。スレート屋根のお住まいは定期的に屋根材のメンテナンスが必要でメンテナンスを怠る事で、最悪雨漏りにも繋がってくる可能性があります。その中でも塗装でのメンテナンスをお勧め出来ない屋根材があり今回はそちらの屋根材をどの様にメンテ…
名古屋市北区の雨漏り事例 雨漏りは早急な対応が必要です こちらが今回発生した雨漏り箇所です。室内の天井から雨が垂れてきたそうです。通常の雨であれば問題ないそうですが吹き降りのような雨の際に漏れてくるそうです。雨の量が多かったり、降雨時間が長いとポタポタと雨漏りが発生してくるそうで…
2021.08.03
江南市で屋根工事 屋根の調査をご検討中の方は街の屋根やさん名古屋東店へ 今回は屋根の点検のお話です。江南市の築20年の家に点検に行ってきました。屋根には平板瓦が使用されていました。関連ページ:耐用年数が長い瓦の特徴 こちらが平板瓦です。瓦といえば古く昔からある日本家屋のイメージを…