街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2024.06.13
名古屋市瑞穂区にて、雨樋工事中に漆喰の経年劣化が判明した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市瑞穂区にて雨樋工事中で足場を設置した際に漆喰の深刻な経年劣化が判明した事例】今回は鬼巻き漆喰と呼ばれる箇所が、経年劣化が進み一部剥離していた様子を中心にお…
2024.06.12
名古屋市瑞穂区にて雨樋交換の依頼を頂いた事例で、足場を組んだ際に漆喰の経年劣化が発覚した事例を紹介していきます。経年劣化が進み「鬼巻き漆喰」や「棟下漆喰」が剥離してしまい、隙間が開いたり土が露出したりしていました。このまま放置すると瓦のズレによる雨漏り被害に発展する恐れがあるため…
2024.06.11
豊明市にて2階和室サッシ周りから雨漏りしており、調査を実施した事例を紹介していきます。水掛け検査の結果としてドベランダのレンの中に泥が詰まっており、ドレン周りのシートの隙間から水が浸入している事が判明しました。結果としてベランダの防水工事のご依頼を頂く流れとなった事例を、写真を交…
2024.06.10
名古屋市天白区にて外壁塗装とあわせて、一緒に防水工事も施した事例を紹介していきます。築16年経過しており、FRP防水も併せて工事する事になりました。当記事では経年劣化が進んだベランダ塗装で、新たにFRP防水を施した様子をお伝えしていきましょう。 下地処理 こちらは防水工事前のベラ…
2024.06.09
名古屋市瑞穂区にて屋根点検にお伺いした際、スレート材にニチハのパミールが使用されていた事例を紹介していきます。最近は屋根を全く見ておらず、久しぶりに見たらバリバリで驚いたそうです。パミールという商品ということを初めて知り、早急にメンテナンスを検討したいとのことでした。当記事では、…
2024.06.08
名古屋市緑区にてコロニアルNEOが屋根に使用された住宅で、屋根材を中心に確認した事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市緑区でスレート屋根の現調・コロニアルNEOが使用されており反りが発生していました】当記事では屋根材の他に、各屋根の部品点検を実施し…
2024.06.07
名古屋市緑区にてコロニアルNEOが使用されたスレート屋根の現調にお伺いした事例を紹介していきます。築15年をむかえ、そろそろメンテナンスを検討したいとのことでした。既設屋根材がコロニアルNEOと呼ばれる欠陥屋根材なので、不安を抱えていたそうです。当記事では、コロニアルNEOが使用…
2024.06.06
名古屋市名東区にて既存の銅板を取り外し、新たな板金を導入していく様子をお伝えした事例記事の続きを紹介していきます。前回の記事 ↓ 【名古屋市名東区にて谷板金交換・既設銅板→ステンレスへ交換工事・谷板金の不具合は雨漏りに直結します】当記事では、新たにステンレス製…
2024.06.05
名古屋市名東区にて銅版が使用された谷板金を、ステンレス製の板金へ変更した事例を紹介していきます。玄関上から急に雨漏りが発生し、ご依頼頂いた経緯がありました。原因を調査した結果、谷板金に穴あきが原因で雨漏りが発生している状況でした。当記事では板金を一度撤去し、新たなステンレス板金を…
2024.06.04
守山区にて実施した屋根カバー工法の事例記事で、防水シートを施工した後の様子をお伝えしていきます。前回の記事 ↓ 【守山区にて屋根カバー工事の実施・スーパーガルテクトフッ素を導入するまでの施工前状況・防水シート処理をいたしました】当記事ではスーパーガルテクトの上位互換、ス…
2024.06.03
守山区にて、屋根カバー工法によるメンテナンスを実施した事例を紹介していきます。築30年をむかえており、今後の将来性を考えて屋根カバー工事を決意した経緯がありました。スレート屋根は経年劣化により、知らぬ間に耐用年数を達している可能性があるためご注意ください。当記事では屋根カバー工法…
2024.06.02
名古屋市昭和区にて、外壁点検を実施した事例を紹介していきます。8年前に塗装歴がありましたが、外壁に気になる点があり問題がないかを確認をしてほしいとのことでした。実際に確認すると、いくつか部分的に問題が生じている状況でした。当記事では外壁の点検時に、不具合をいくつか発見した様子をお…
2024.06.01
名古屋市天白区で、S字瓦が使用された屋根の棟点検を実施した事例を紹介していきます。10年間メンテナンスをしたことがなく今後も不安のため、一度見て欲しいとのことでした。点検の結果は一切問題はありませんでしたが、今後も漆喰といった消耗部分が劣化する可能性があるため定期的な点検を推奨い…
2024.05.31
瀬戸市で、漆喰の取り直し工事を実施した事例を紹介していきます。訪問業者から指摘を受け、漆喰が剥がれていることに気がついて心配をしていたそうです。雨漏りの不安もあるため、漆喰のメンテナンスを決意したのがご依頼頂いたキッカケでした。当記事では、漆喰の取り直し工事を実施していく様子をお…
2024.05.30
名古屋市千種区にて、雨漏りが発生している天窓の修理工事を実施した事例を紹介していきます。半年ほど前から、強雨の日にだけ雨漏りが発生している状態だったそうです。原因として窓の周りからの可能性があり、シーリングの打ち直し工事を実施いたしました。当記事では、天窓の雨漏り工事を実施してい…