街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2025.01.09
瀬戸市で普段あまり使わない和室の天井を見上げると、雨染みを発見したお客さまからご相談をいただいた事例を紹介していきます。普段使っていない部屋だったので、雨染みがいつから付いているのかわからなかったそうです。屋根は一度もメンテナンスをしたことがないそうで、信頼できる施工業者を探して…
2025.01.08
名古屋市千種区の戸建て住宅で築35年目をむかえ、そろそろ最後のメンテナンスをしたいと思いたったお客さまからご連絡いただいた事例を紹介していきます。全体的そこまでひどい劣化症状ではなく、一般的な塗装工事で問題ないと判断し外壁塗装をご提案する流れとなりました。今回が最後のメンテナンス…
2025.01.07
名古屋市名東区の戸建て住宅で外壁の老朽化が進み、そろそろ塗り替えが必要と感じたお客さまからご相談をいただいた事例を紹介していきます。住宅を建てた建設会社は無くなってしまっているため、どこに頼むかネットで探した結果、街の屋根やさん名古屋東店を見つけたそうです。当記事ではシーリングが…
2025.01.06
名古屋市千種区の築50年以上が経過した平屋住宅で、瓦屋根の点検を実施した事例記事の続きを紹介していきます。調査の結果、凍害による被害が各所に見受けられ、雨漏りリスクが生じている状況でした。前回の記事 ↓ 【名古屋市千種区で築50年以上の日本瓦の屋根診断、凍害による破損・…
2025.01.05
名古屋市名東区で築10年が経過し、外壁塗装を検討しているお客さまから相談をいただいた事例を紹介していきます。何件かリフォーム会社に連絡をしており、相見積もりをしているとのことです。弊社では相見積もりでのご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!お見積もり時には職人さ…
2025.01.04
日進市で最後の塗装から10年程度経過した戸建て住宅で、再塗装を検討しているお客さまから点検のご依頼をいただいた事例を紹介していきます。過去に2回ほど屋根塗装を施した履歴があるそうです。現地調査の結果、経年劣化による塗膜の剥離がひどい状態だったため、屋根塗装ではなく屋根カバー工事に…
2025.01.03
日進市で瓦屋根の戸建て住宅にて、2階の和室で雨漏れするようになりご相談をいただいた事例を紹介していきます。調査を実施すると、谷鈑金の穴開きが原因でした。谷鈑金の交換工事をして以降、雨漏れは発生していないそうです。今回の工事では漆喰も経年劣化していたので、「一緒に工事してもらって安…
2025.01.02
長久手市の戸建て住宅で、外壁点検におうかがいした事例を紹介していきます。築10年の時に外壁塗装を検討しましたが、その時はさほど外壁の劣化が進んでいなかったので工事は実施していないそうです。その後、4年が経過し築14年をむかえ外壁工事を検討しており、ご相談をいただいた経緯がありまし…
2025.01.01
長久手市で遠くから自宅屋根を確認すると、隙間のようなものに気づき街の屋根やさん名古屋東店までご相談をいただいた事例を紹介していきます。自宅の庭には瓦の破片のようなものが落ちてきているのには、気づいていたそうです。現地調査の結果、屋根材に使用されていたのはパミールと呼ばれるものでし…
2024.12.31
日進市の土葺きの瓦屋根で、下屋根(差し掛け屋根)の現地調査を中心に紹介した事例記事の続きを紹介していきます。下屋根は雨漏りが発生しやすい箇所なので、定期的な点検の実施がおすすめです。前回の記事 ↓ 【日進市で瓦屋根の下屋根調査、下屋根で雨漏りが発生しやすい理由と解決策】…
2024.12.30
日進市で葺き替え工事前の現地調査におうかがいした、事例記事の続きを紹介していきます。地震に弱い土葺きの瓦屋根で、できれば早めの葺き替え工事が推奨される屋根でした。前回の記事 ↓ 【日進市で葺き替え工事前の現地調査、土葺き屋根が地震に弱い理由を紹介】当記事では屋根の中でも…
2024.12.29
日進市で耐震性が気になり屋根を軽くしたいというご相談で、葺き替え工事見積もり依頼をいただいた事例を紹介していきます。ご連絡いただいたお客さまの住宅屋根は、瓦屋根の土葺きでした。土葺きの瓦屋根は重量が重く、屋根を変えることで屋根の軽量化をはかることができます。ただし、ただ屋根を軽く…
2024.12.28
春日井市の現場写真を交えながら、モニエル瓦のメンテナンスで注意するべき詳細を解説した事例記事の続きを紹介していきます。モニエル瓦は通常の屋根塗装と異なり、特殊な事前処理が必要なのでご注意ください。前回の記事 ↓ 【春日井市で経年劣化したモニエル瓦の屋根状況を交えながら、…
2024.12.27
春日井市でセメント瓦の劣化により、ご相談をいただいた事例記事の続きを紹介していきます。屋根材には現代では製造されていないモニエル瓦が使用されており、一部の破損被害でも葺き替え工事が求められる場合がある現場でした。前回の記事 ↓ 【春日井市でセメント瓦の劣化によりご相談、…
2024.12.26
春日井市でセメント瓦の棟部分が劣化し、屋根工事におうかがいした事例を紹介していきます。屋根材に使用されていたのは、現在では販売が終了しているセメント瓦でした。今回のように生産が終了した屋根材の割れや不具合が生じた場合、部分修理が施せず葺き替え工事のみの選択肢となる場合があります。…