街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2021.09.13
名古屋市緑区にて、築20年経過した平板瓦を使用している屋根の無料点検を実施!!!今回のお問い合わせ内容は・・・「屋根は平板の瓦を使っているからしばらくなにもしていない。でも、ちょっと不安になってきたので一度見てほしい」との事でした。 平板瓦ってメンテナンスは必要なの??? 屋根が…
今回は名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。スレートはセメントと樹脂を薄い板状に加工したもので定期的なメンテナンスが必要な屋根材です。メンテナンスを怠る事で屋根材の浮きや反り、割れ等に繋がり雨漏りにも繋がってくるので要注意です! 早速屋根に上がって点検していきます!…
2021.09.10
今回は名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。皆様、スレート屋根のメンテナンス時期、劣化状態をご存知ですか???スレート自体、元々防水機能はなく表面にある塗膜が雨から屋根材を守ってくれており年数が経つと紫外線によって塗膜が劣化してしまいます。塗膜が劣化する事で屋根材自…
2021.09.07
扶桑町で漆喰工事 剥がれや劣化が進んでいる場合は漆喰の補修が必要です 今回のブログは扶桑町の漆喰工事の現場からです。屋根が瓦の場合、漆喰のメンテナンスが必要なことがあります。和瓦の場合は漆喰が必要ですが平板瓦や洋瓦の場合は乾式工法により漆喰が使っていない場合もあるので確認が必要で…
2021.09.04
小牧市で谷樋からの雨漏り補修 銅製の谷樋は25〜30年で穴があきます 谷樋(谷板金)交換工事の様子を今回はお伝えしたいと思います。昔は谷樋に銅板を使用していました。(今はステンレス製のものが主流)銅製の谷樋は瓦から垂れる雨雫によって穴が空きます。経験則から言うと25〜30年程度で…
2021.09.03
愛西市で屋根の点検 台風被害によるアスファルトシングルのめくれ 無料の屋根調査・点検は街の屋根やさん名古屋東店へお任せ下さい! 屋根に上りました。愛西市でアスファルトシングルの点検の様子です。アスファルトシングルとはアスファルトをグラスファイバーを基材にしてコーティング、砂粒で表…
2021.09.02
今回は日進市でスレート屋根の点検を行ってきました。皆様はスレート屋根の劣化状態やメンテナンス方法、種類をご存知ですか??定期的な点検・メンテナンスが必要な屋根材でメンテナンスを怠る事で屋根材の反りや割れに繋がり最悪の場合、雨漏りに繋がる可能性もあります。その様な場所を点検して行く…
2021.08.30
今回は名古屋市名東区で瓦屋根の点検を行ってきました。瓦屋根のメンテナンスがどの様な工事があるか皆様ご存知ですか?屋根全体のメンテナンスが必要ないと思っている方も多いのではないでしょうか?瓦自体は焼き物ですので割れたりしない限りは基本的にはメンテナンスは必要ありません。割れてしまっ…
2021.08.27
今回は名古屋市緑区でスレート屋根の点検を行ってきました。スレート自体、セメントと樹脂をプレスした一般的には長方形の薄い板です。焼き物の瓦とは違い、屋根材自体を定期的にメンテナンスを行わない事でスレートの浮きや反り、割れ等に繋がり最悪の場合雨漏りに繋がる可能性があるので要注意です!…
あま市 工事完了1年後の定期点検を実施 あま市で定期点検を実施しました。1年前に屋根の漆喰工事と外壁の塗装工事を行いました。工事からまだ1年しか経過していませんのでよっぽど何かある事は少ないですが工事箇所以外の不具合や自然災害(台風や大雨)による被害も発生している可能性もあるので…
2021.08.26
今回は名古屋市緑区で瓦屋根の点検を行ってきました。お客様から漆喰が剥がれてきたので見て欲しいと言われお伺いさせて頂きました。漆喰とはどこにあるのでしょうか???屋根の頂上には「棟」と呼ばれる部位がありその棟下に漆喰が詰めてあります。お住まいの各部位、名称漆喰は大体15年でひび割れ…
2021.08.25
北名古屋市で屋根の調査と点検 漆喰の劣化を確認しました 今回点検をした家の情報です。場所:北名古屋市築年数:35年屋根のメンテナンス;今まで一度も無し雨漏り:無し 屋根の上がって調査をしました。屋根には陶器瓦が葺かれていました。陶器瓦の場合はスレート屋根等とは違って塗装をする必要…
2021.08.24
今回は名古屋市千種区で瓦屋根の点検を行ってきました。瓦自体は焼き物ですので割れたりしない限りメンテナンスは必要ありませんが屋根全体のメンテナンスが必要ないわけではなく漆喰等細かな部分のメンテナンスは必要となります。細かな部分の不具合を放置する事で雨漏り等の被害に繋がってしまう可能…
2021.08.23
小牧市でスレート屋根の調査 家の健康診断はいかがですか? 屋根のプロが大切な住まいを調査・点検をします 調査費用はかかりません。プロによる屋根診断の申込みはこちらから 今回お伺いしまし現場ですが小牧市の築25年の家でした。前回の工事から10年以上経過しており飛び込み業者の営業が増…
今回は名古屋市名東区で屋上の防水工事を行いました。前回、既存のシート防水を撤去しプライマーを塗布していきましたので次はいよいよ防水層になる「ウレタン防水」を施工していきます!前回の記事はこちらからご覧くださいウレタン防水のメリットは安価で耐久性が高く、塗り物ですので施工する場所の…