街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2021.06.23
今回は名古屋市名東区で瓦屋根の点検を行ってきましたご依頼の内容は、漆喰が剥がれてきているので一度見て欲しいという内容でした瓦自体は焼き物ですので割れたりしない限り基本的にはメンテナンスは必要ありません。割れたとしても一枚ずつの差替えが出来るのでメンテナンスにあまり費用の掛からない…
2021.06.22
今回は名古屋市名東区でベランダの防水工事を行ってきましたご依頼の内容は、ベランダ下の部屋から雨漏りがあるので一度見て欲しいという内容でした。お伺いし確認した所、防水に不具合があり雨漏りしているという状況でした。防水とは???↑防水について詳しく知りたい方はこちらをご覧く…
愛西市で屋根の修理 工事内容【棟の取り直し工事】 今回の工事は愛西市での棟の取り直し工事についてです。棟の取り直し工事とは・・・既存の棟を一度解体して積み直す工事のこと瓦は状態により新しくする場合と既存瓦を利用する場合とがあります。今回は棟の段数を変更する事になったので新しい瓦を…
2021.06.21
名古屋市名東区で瓦屋根の点検を行ってきました。瓦屋根のチェックポイント!今回のご依頼内容は漆喰の劣化・剥離でした。瓦自体は焼き物なので割れたりしない限り基本的にメンテナンスは不要で例え割れたりしてもその部分の差替えが出来るのでメンテナンスにあまり費用の掛からない屋根材です。ですが…
2021.06.19
名古屋市守山区のお客様から工事の依頼 工事のきっかけとしては台風でした。もうすぐ台風の発生と接近数が増える台風シーズンが来ます。台風接近に伴う大雨や暴風の影響によって雨漏りやその他の台風被害をもたらす事があります。今回のお客様の去年の台風で雨樋が飛ばされて外れてしまいました。しか…
尾張旭市で塗装工事を検討中の方は街の屋根やさんへ 今回は尾張旭市で塗装工事をしました。塗装工事の必要性 塗装の特集ページ塗装工事では屋根や外壁の塗装が主体となりますが付帯部分の塗装も必要になってきます。付帯部分とは・・・屋根や外壁以外の・雨樋・雨戸・破風板・鼻隠し板・軒天・水切り…
2021.06.17
尾張旭市の屋根塗装工事の様子 今回は塗装工事の話をしたいと思います。以前屋根の漆喰工事をした尾張旭市のお客様から屋根塗装工事のご依頼いただきました。リピートして頂き本当にありがたいです!屋根の塗装工事ということですが屋根の種類によって塗装が必要なものとそうでないものがあります。陶…
2021.06.15
名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。焼き物の瓦とは違いスレート自体は塗装でのメンテナンスが必要な屋根材です。元々は防水機能は無く表面の塗膜が雨から守っている為、塗膜が劣化してくると水を吸い込み乾燥しまた吸い込み・・・と繰り返すことによって屋根材の浮きや反り、割れ等…
豊明市で防水の点検を行ってきました。問い合わせ内容はベランダの下の部屋が雨漏りしているので見て欲しいという内容でお伺いしてきました!防水の不具合による雨漏りの被害は多くシート防水の切れやFRP防水のひび割れ等の原因があります。目安としましては新築から10年でメンテナンスしていく事…
2021.06.14
名古屋市南区スレート屋根の点検を行ってきました。通常スレート屋根は塗装でのメンテナンスが可能ですが中には塗装が出来ないスレート屋根があります。全く塗装が出来ないわけではありませんが屋根材の劣化が激しく塗装してもすぐに剥がれてきてしまう事が多い為塗装が出来ないスレート屋根とお伝えさ…
雨漏り・雨染みがある場合は点検を!放置しても良い事はありません。 今回は北名古屋市へ雨漏りの点検へ伺いました。お問い合わせいただいたきっかけとしては軒天に雨漏りが発覚したということからでした。そして発覚したきっかけは訪問業者さんからの指摘でした。その業者さんは屋根がずれているとい…
今回は名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。施主様から雨漏りがあるので一度見て欲しいといのお問い合わせを頂きお伺いしてきました。早速屋根に上がって点検して行くとこの様に屋根材が飛散していました。下葺き材のルーフィング(防水シート)にも破れがあったためそこから雨水が侵…
2021.06.11
名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。スレートはカラーベストやコロニアルとも呼ばれますが呼び方の違いや商品名ですので、材質に違いはほとんどありません。特徴はカラーバリエーション豊富で施工が早く他の屋根材に比べ安価で軽い事で多くの新築で使用されています。ですが焼き物の…
2021.06.09
今回は豊明市で瓦屋根の点検に行ってきました。皆様は瓦にどの様なイメージをもたれていますか???多くの方は重たい等マイナスなイメージをお持ちなのではないでしょうか?確かに現在ある金属屋根等に比べるとかなりの重量がありますが特に重量があるのが、昔の土葺き工法です。瓦の下にさらに土があ…
2021.06.02
あま市で雨漏りでお悩みの方は街の屋根やさん名古屋東店 今回のブログはあま市での雨漏り点検のお話です。雨漏りは室内に発生するととても不安になりますよね。建物の寿命を縮めるだけでなく内装材等の補修費用もかかってきてしまいます。また腐食すると不朽した菌の影響によって健康被害にもえいきょ…