街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2021.05.31
名古屋市南区の方!防水のメンテナンスは必須です!陸屋根の場合は雨漏りしやすくなります 今回の点検は名古屋市南区にお住まいの方の家に行ってきました。お問い合わせのきっかけは室内に雨漏りが発生したからです。出来れば雨漏りが発生する前にメンテナンスや補修工事をおすすめはしているのですが…
2021.05.29
板金取替え工事 カラーベスト屋根の場合は棟の劣化にも注意が必要です 今回は犬山市の工事のお話です。知り合いの業者さんからご相談をいただきました。カラーベスト屋根の塗装工事をおこなっていたそうですが、お客様から棟板金の劣化が心配と言われたので補修をしてほしいとのご相談でした。カラー…
2021.05.27
屋根の葺き替え工事 和型陶器瓦からカラーベスト(化粧スレート)屋根へ 今回は名古屋市守山区での工事の事例をご紹介します。葺き替え工事をしました。お客様から屋根の重さを軽くしたいとのことでの依頼です。屋根が重いと重心が高くなります。重心が高いと地震の際に揺れが大きくなるので耐震性を…
2021.05.24
一宮市の塗装工事の現場から 無機塗料を使用した塗装工事 一宮市で塗装工事が完了しました。今回はその様子などをお話しできたらと思います。まずこちらの写真は使用した材料の写真です。この中には外壁に使用した塗料が入っています。今回の塗装工事では無機塗料を使用した塗装工事をしました。塗料…
2021.05.21
北名古屋市で現地調査 調査見積もり無料の街の屋根やさん名古屋東店 雨が降り続いていますね。今年は例年以上に早い梅雨入りで歴代でも2番目に早いそうです。毎年梅雨といってもそこまで多く雨が降ることはないイメージでしたが今年は毎日の様に降っています。外回りの工事なので雨が降ると工事が中…
2021.05.20
今回は名古屋市名東区で瓦屋根の点検を行ってきました。瓦自体は基本的にメンテナンスは不要で割れたり欠けたりしてもその部分の差替えが可能ですのでメンテナンスにあまり費用の掛からない屋根材です。ですが、屋根自体のメンテナンスが必要ないわけではなく瓦屋根のメンテナンスで多いのが「漆喰」で…
2021.05.13
春日井市にお住まいの方へ 雨漏り修理は街の屋根やさん名古屋東店へ 今回は春日井市にお住まいのお客様からお問い合わせをいただきました。話を伺うと室内に雨漏りが発生しているということで修理のご依頼でした。ちょっとした屋根の工事でも御任せください 軽微な修理から雨漏り・葺き替え工事まで…
今回は名古屋市名東区でスレート屋根の点検を行ってきました。軽量でカラーバリエーションが多く人気の屋根材ですが定期的なメンテナンスが必要な屋根材です。スレート屋根とは???カラーベストやコロニアルとも呼ばれますが呼び方や商品名の違いで材質は同じものになります。メンテナンスを怠る事で…
2021.05.07
今回は名古屋市名東区で外壁の点検を行ってきました。外壁塗装を検討中の方はどこを気を付ければよいのでしょうか?チョーキングや目地のひび割れ・切れ、サッシ廻り・・・・等色々な劣化状態を聞きますがどこがどの様に悪いのでしょうか??? チョーキングという言葉を知っていますか???外壁塗装…
2021.05.06
今回は名古屋市南区で屋根・外壁の塗装工事を行ってきました。塗装工事の際に付帯部等色々な項目に分けてある見積書をよく見かけると思いますが皆様、どこの部位をどの様な工事するのか把握されていますでしょうか???色を決める際にも部位の場所をわかっていないと希望の色で完成しない恐れがありま…
今回は名古屋市緑区でベランダの防水工事を行ってきました。防水にも色々な種類がありそれぞれメリットやデメリットもあります。またリフォームの場合既存の防水層の上から施工する事がほとんどなので既存の防水層との相性や立地によって提案が変わってきますで点検してもらい現状を説明してもらい工事…
2021.04.27
春日井市 小牧市 雨樋の不具合でお悩みの方は必見です! 今回は春日井市のお客様の家の雨樋修理交換を行いました。雨樋は紫外線によって劣化しており、一部変形や破損がありました。受け金具も全体的に錆が出ており雨樋の中に水が溜まっており勾配不良を起こしていました。年数も30年以上経過して…
2021.04.26
名古屋市西区のお客様よりお問い合わせを頂きました。問い合わせの内容は 雨が降ると雨樋から水が溢れてきてつなぎ目付近から雨が垂れてくるとの事でした。原因を探るために早速調査に伺いました。雨樋は紫外線によって劣化します。また雪や強風によっても雨樋の破損や変形も起きるので雨樋がおかしい…
2021.04.22
今回は名古屋市南区でトタン外壁の塗装工事を行ってきました。トタンの外壁は年数が経ってくると表面の塗膜の褪色(色褪せ)や錆の発生等があります。錆びを放置してしまうとそこから広がり最悪穴が空いてしまう恐れがあります。穴が空いてしまうと塗装では直す事が出来ずにその部分の張替え等の工事が…
今回は名古屋市緑区で外壁の塗装工事を行ってきました。外壁塗装をご検討の皆様塗料にも色々な種類がありどの塗料を選べばいいかわからなくなってしまいませんか?種類がある中でお客様のご希望で断熱塗料のGAINAという商品を使用しました。塗料について夏になると2階の部屋が暑いくなるのが悩み…