街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2020.10.29
清須市でお客様よりご相談を受けて屋根の点検にやってきました。お客様宅の近くで足場を組んで屋根の工事をしていた業者さんが屋根の不具合に気が付いて声をかけてくれたそうです。しかし少し不安があったので数ある業者さんの中から街の屋根やさん名古屋東店にご相談を頂きました。屋根の工事ってどこ…
2020.10.28
あま市で高耐久のガルバリウム鋼板を使ったカバー工法工事をしています。ガルバリウム鋼板屋根材は新築、リフォーム共に最近ではとても多く使われます。その中でも今回使用したスーパーガルテクトはリフォーム工事においてとてもよく使います。ガルバリウム鋼板とはJIS規格で溶融55%アルミニウム…
2020.10.27
名古屋市熱田区でお客様から街の屋根やさん名古屋東店に依頼がありました。外壁塗装見積りの依頼でしたので早速調査に伺ってきました。 外壁はモルタル壁でした。正確にはモルタルの上に吹付塗装がされていました。リシンの様な表面が粒粒とした外壁です。今はサイディングの方が圧倒的に普及していま…
2020.10.23
春日井市で無料の外回りの点検に行ってきました。お客様より軒天(軒裏天井)が劣化してボロボロなので直してほしいというのがきっかけでした。軒天には様々な種類の物が使われています。直接紫外線が当たる部分ではないので外壁や屋根程に劣化はしないです。しかし風の巻き上がりや吹き降り時の雨で劣…
2020.10.22
瀬戸市で塗装工事をご検討中の方から弊社に依頼がありました。さっそく日程を調整させて頂きご自宅に伺いました。見積りを出すためにはまず現地調査が欠かせません。それは今の屋根や外壁の状態によって補修の方法が変わってくるからです。そして現地調査を進めていき、屋根に上がって見ると意外な事実…
2020.10.21
日進市で雨漏りしている家に調査に行きました。室内の天井に雨漏りしているのですが数年前から雨漏りしていてその都度、他の業者に直してもらうそうですがなかなか直らないそうです。それで今回、弊社に依頼がありました。 こちらが雨漏りしている天井です。数年前から雨漏りしているとの事で雨染みが…
2020.10.20
春日井市で雨漏りしているお寺の雨漏り点検に行ってきました。お問い合わせがあってからすぐに現地へ向かい屋根に上がって見た所、屋根瓦のズレによるものというのが分かりました。一般的にお寺の場合は瓦が使われていることが多いです。※最近では違う場合もあります。浅草の浅草寺の屋根はチタン製の…
2020.10.19
名古屋市守山区で再防水工事をしました。陸屋根の場合やベランダがある場合は防水が施されている場合があります。今回もベランダに使用されていたFRP防水が経年により劣化していたので再防水工事をする事になりました。防水には・FRP防水・ウレタン防水・塩ビシート防水・ゴムシート防水・アスフ…
2020.10.18
一宮市で台風被害に遭わない為に事前の屋根点検をしました。一般的に台風は9月から10月末くらいにかけて多く発生します。台風シーズン真っ只中ではありますが、今年は幸いにも東海地方では大きな台風による被害は少ないです。台風が直撃すると、メンテナンスをしていても被害を受ける可能性は十分に…
2020.10.17
こんにちは!街の屋根やさん名古屋東店の天野です瀬戸市で雨漏りの調査をしてきました。お施主様から街屋根にお問い合わせがあったのですが、内容としては『他の業者で雨漏りを直してもらったそうですが、工事をしてすぐに雨漏りが再発した その業者にみてもらったがこれ以上は何も出来ないと言われて…
2020.10.16
名古屋市守山区で屋根工事(平板瓦の棟取り直し工事)をしています。屋根工事を行うために足場を組んだのでお家全体の点検を行いました。足場を組むことによって細部の点検が出来るので補修が必要な箇所があればその時にやる事をお勧めします。足場代は掛け捨てのお金になってしまうので足場を最大限に…
2020.10.14
名古屋市北区の屋根と外壁の塗装工事現場から本日はお伝えします。台風も過ぎ去りやっと晴れ間が戻ってきました今回は外壁塗装と付帯部分の塗装を行っています。塗装では屋根や外壁といったメイン部分が注目されがちですが塗装工事はそれ以外にも塗装をしなくてはいけない場所が沢山あります。付帯部分…
2020.10.13
名古屋市北区で屋根外壁の塗装工事をしています。屋根にはセメントと繊維で出来た化粧スレート(カラーベスト)が葺かれており外壁には屋根と似た材質のサイディングが張られていました。どちらも年数が経過すると退色が進み、塗装が必要となります。目安として10年経過している場合はメンテナンス時…
2020.10.12
名古屋市北区で屋根と外壁の塗装工事をしています。前回までに塗装面の高圧洗浄とシーリング工事が終わりました。そして今回は養生と塗装工事をしています。塗装工事では養生がとても大事です。塗装の仕上がりに違いが出ますし丁寧に養生をする事で塗料の飛散を抑えます。また塗装工事では基本的に3回…
2020.10.11
千種区で屋根重ね葺き工事(カバー工法)と外壁塗装工事から3年経過したお客様の家にアフター点検に行ってきました。点検の結果としては特に問題はありませんでした。まだ3年しか経過していないので不具合などがあっては困るのですが経年劣化以外の不具合を確認する為にも定期的な点検はとても大切で…