街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2020.08.04
春日井市で低予算での雨漏り補修工事をしました。雨漏りを見つけるのはとても難しいです。そしてそれを直すのも難しい場合があります。さらに雨漏りというのは原因が一か所だけとは限りません。直したと思っても雨漏りが止まらない、再発するというのも良く聞く話です。雨漏りは一発で止める事もありま…
2020.08.03
岩倉市で少し前に他業者で屋根と外壁の工事をしたお客様からお問い合わせを頂きました。工事後から今まではなかった雨漏りが起きたそうです。工事業者に問い合わせたところ、対応があまり良くなく弊社に依頼がありました。 屋根を葺き替えて外壁はカバー工法工事をされていました。それぞれの工事の時…
2020.07.31
通気緩衝工法を使用したウレタン防水工事を名古屋市緑区で施工しています。下地がすでに湿気などの水分を含んでいたり、膨れ等の不具合がある場合は、そのまま防水処理(防水塗料を塗布)するとさらに不具合が起きてしまいます。その不具合を防止するためには通気緩衝工法がおすすめです。※既存の防水…
2020.07.30
名古屋市緑区でウレタン防水工事をしています。ウレタン防水でも工事の方法がいくつかあります。(通気緩衝工法・機械的固定方法・密着工法)今回は(絶縁)工法を使用した防水工事をしています。お住まいの家に防水が使用されている場合は定期的なメンテナンスが必要です。防水は陸屋根の場合は屋上の…
2020.07.28
名古屋市緑区で陸屋根のウレタン防水工事が始まりました。陸屋根やバルコニー(ベランダ)がある場合は防水工事が必要です。防水の種類は様々ありますが(ウレタン防水・FRP防水・シート防水など)新築時や改修工事後かた10年以上経過している場合は、そろそろ防水のメンテナンス時期かもしれませ…
2020.07.27
名東区で瓦屋根の点検をしました。今回お客様よりお問い合わせを頂いて点検をする事となりました。お問い合わせを頂いたきっかけは、庭先に落ちた漆喰の塊でした。それ以外にも少し前から飛び込み業者さんによる営業が多くなってきており屋根に対する不安が大きくなっていたそうです。全ての飛び込み業…
2020.07.25
瀬戸市でトップライトからの雨漏りを見てきました。他業者で外壁塗装工事をされたそうで、そのさいにトップライトからの雨漏りがったので一緒に直してもらったそうです。しかし直してもらってからも雨漏りは止まらず弊社へ依頼がありました。まずは状況確認のために、点検に行くことになりました。 屋…
2020.07.22
名古屋市守山区で瓦屋根の雨漏り点検に行ってきました。小屋裏には大きな雨染みが確認出来ました。大雨と長雨の際に雨漏りが起こるそうです。ある一定の条件の時にしか起こらない雨漏りもあるので、雨漏りがある場合は雨の降り方を確認してみてください。確認の仕方としては、・雨の量が多かった・長時…
2020.07.21
まだまだ雨が続きますね梅雨明けもあと少しという所でしょうか。台風シーズン到来の前に屋根の点検はいかがですか??北名古屋市で築40年以上の瓦屋根の点検をしました。棟と漆喰の不具合があり工事のご提案をさせて頂きました。お客様の家には別件で伺ったのですが、今まで屋根のメンテナンスをした…
2020.07.20
弥富市で瓦屋根の点検に行ってきました。瓦屋根の点検のポイントと雨漏りの原因になりやすいポイントをお話ししたいと思います。台風などの自然災害の後は屋根に異常がないか確認をしましょう。屋根の点検は街の屋根やさん名古屋東店にお任せください まずは瓦に割れが無いかを確認します。瓦は強い衝…
2020.07.18
名古屋市西区で遮熱塗料を使用したカラーベスト屋根の塗装工事をしました。遮熱塗料とは太陽光から出てくる赤外線を反射することにより屋根表面の温度を下げる効果が期待できる塗料の事です。通常の塗料に遮熱効果を持たせた塗料になるので塗料のグレードとしては上がります。屋根表面の温度を下げる事…
2020.07.17
守山区で壊れて鳴らなくなってしまった玄関の押し釦(ボタン)の交換工事をしました。長く使っていた玄関の押し釦が壊れてしまい、長い間そのままになっていたそうです。鳴らないといろいろと不便なことも多く使い勝手が悪いので交換をする事になりました。 交換前の状態です。ボタンとプレート配線が…
2020.07.16
小牧市で外壁の点検に行ってきました。高意匠サイディングの塗装はクリヤー塗装か塗りつぶし塗装が一般的です。高意匠サイディングという事なので、とてもデザイン性が高く複数の色が使用されています。タイル、レンガ調、石積み調などの様々なデザインがあり、ぱっとみではサイディングと分からないも…
2020.07.15
天白区で倉庫屋根の波トタンを高耐久フッ素塗料で塗装をしました。屋根は劣化因子となる紫外線などから日々ダメージを受けています。何も遮るものがないので外壁よりも過酷な環境下といえます。そんな屋根は外壁よりも傷みが早いのでなるべく良い塗料での塗装をお勧めいたします。 施工前の状態です。…
2020.07.14
愛西市で瓦屋根の点検をしました。瓦に異常がある場合は修理が必要です。異常といってもどんなものがあるかといいますと、まずは瓦に割れがあるかどうかですね。それ以外にも瓦のずれや浮き、そして瓦屋根に使われることが多い漆喰の劣化などです。街の屋根やさん名古屋東店では定期的な屋根の点検をお…