街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2020.04.01
清須市で屋根の塗装工事をしています。スレート屋根の塗装なら街の屋根やさんにお任せください!!スレート(カラーベストやコロニアルと呼ばれることも)屋根はセメントと繊維が主剤となっています。経年劣化によって防水性が低下してくるので定期的な塗装が必要となります。その他のメンテナンス方法…
今回は名古屋市南区で雨漏りがしているので見て欲しいというご依頼を頂き、お伺いさせて頂きました。通常の雨では雨漏りはなく台風等、雨量が多い時に雨漏りしてしまうとお伺いしました。普段雨漏りしていなくても横殴りの雨や雨量が多いと雨漏りしてしまうというケースも少なくはありません。 今回の…
清須市で工事中のカラーベスト屋根塗装工事の現場です。屋根のメンテナンスなら街の屋根やさんへお任せください!屋根の塗装工事は3回塗りが基本です。しかし下地(屋根材)の状態によっては工程数を増やす場合があります。適切な工事をしてお家を長持ちさせましょう! さっそく工事の様子へ移ってい…
2020.03.30
尾張旭市で劣化して剥離した雀口の漆喰の代わりに面戸板金を取付けています。屋根に瓦が使用されている場合は軒先部分に漆喰が使用されていることがあります。年数の経過と共に漆喰が剥離して剥がれ落ち隙間が空いてしまうと雀や小さな動物や虫が入り込んでしまう恐れがあります。 上の写真、黄色い斜…
2020.03.25
名古屋市北区でシーリング工事をしました。外壁はラップサイディング調の外壁が使用されていました。ラップサイディングとは鎧張りとも言いますが、一枚の板を鎧の様に下から張り上げていく事をいいます。欧米や日本の古くから使用されています。日本では【鎧張り】【下見板】【横羽目】と呼ばれます。…
2020.03.23
瀬戸市で行っていました外壁塗装工事が完了しました。今回はコストパフォーマンスに優れたシリコン塗料を使った外壁塗装工事をしました。屋根や外壁は紫外線や風雨など日々過酷な環境にさらされています。経年劣化が進行しているのであればお家のメンテナンスをしてあげましょう。 外壁塗装工事が完了…
2020.03.21
瀬戸市で外壁がモルタルの家の外壁塗装工事をしています。本日は養生と塗装作業をしています。養生を綺麗に確実に行う事で塗装の仕上がりにも影響してきます。外壁に使用する塗料はシリコン塗料を使いました。今回使用したのは『エスケー化研』の【水性セラミシリコン】です。シリコン塗料は価格と耐久…
名古屋市南区にて和瓦葺きの屋根修理の為に漆喰工事がスタートしました!!!瓦は割れや抜けなどがない限り、半永久的にメンテナンスが必要のないとても優秀な屋根材です。しかし、瓦屋根の場合は必ず漆喰のメンテナンスが必要になっています。この漆喰のメンテナンスを行っていないと、最悪の場合、棟…
2020.03.20
経年劣化したベランダFRP防水の再防水工事を春日井市でしています。FRP防水は戸建て住宅で多く用いられる防水の種類です。耐用年数としては立地や環境にもよりますが、10~15年位といわれています。定期的に表面に塗ってあるトップコートを塗り替えることで、より長く持たせることが出来ます…
2020.03.19
春日井市の外壁塗装工事の現場です。先日からの続きの工事となります。こちらの現場ではシリコン塗料を使った外壁の塗装工事をしています。塗装工事では下塗り・中塗り・上塗りと3回塗りを基本としています。今回も3回塗りをして綺麗に仕上がる様に工事をさせて頂きます。~前回までの工事~シーリン…
2020.03.18
名古屋市天白区で板金屋根の点検をしました。屋根には日鉄鋼板(※旧日鉄住金)のエバールーフたてひらが使用されていました。新築時に板金屋根(エバールーフたてひら)が葺かれてから10年が経過したそうです。先日、とある訪問業者さんから『メンテナンスしないと雨漏りしますよ』こんなことを言わ…
2020.03.14
愛西市で外壁の点検をしました。外壁が新築や前回の塗装の時から色褪せてきているなら塗装の時期かもしれません。※塗料の種類にもよりますが10年過ぎているなら注意が必要です。色褪せや劣化が進行する前に塗装をすることで家の寿命を延ばすことが出来ます。屋根・外壁の事なら街の屋根やさんにご相…
2020.03.11
日進市で築10年のスレート屋根の点検をしてきました。屋根がスレートの場合は塗装が必要となってきます。「いつ塗装をすればいいの?」この様な質問を多く頂きますが、家によって劣化の進み方が違うので一概には言えません。そんな時は街の屋根やさんの無料点検をしてみませんか?しかしお家の事を考…
2020.03.10
大府市でスレート屋根の点検をしてきました。築40年以上経過しており屋根のメンテナンスは塗装を一度されているそうです。前回のメンテナンスから時間が空いているのでそろそろと思い街の屋根やさんにお問い合わせを頂きました。 写真にも書いてありますがスレート屋根の場合はメンテナンス(補修)…
2020.03.09
尾張旭市にて台風被害による棟板金の飛散が発生していました!!今回のお問い合わせ内容は「訪問販売の人に棟板金が無くなっているので、工事したほうがいい」と言われて、確認してもらう為にお問い合わせ頂きました。台風の被害としてよくお問い合わせ頂くものは「瓦の割れ」や「スレートの飛散」、「…