街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2019.12.23
名古屋市天白区にて天窓からの雨漏れが発生していたので、シーリングで補修工事を行ってきました!!天窓は日の光が入りにくい部屋の屋根に明かりを取り込む為につけられていますが・・・経年劣化による雨漏れはとても起きやすい場所なのです!!!今回は、天窓の窓枠とガラスの隙間にシーリングを増し…
2019.12.21
日進市でサイディング目地のシーリング工事が始まりました。本日はシーリングを充填する前にマスキングテープを使用して養生を行いました。シーリングはゴムの様な性質をしています。なので弾力性があるのですが年数の経過と共に硬化収縮(硬くなり縮んでくる)が進んできます。そうするとシーリングに…
清須市で増築された屋根と屋根のつなぎ目部分を積み直し工事を行いました。どうしても増築部分からの雨漏れ被害は起きやすく、増築の際に既存の家と無理やりつないでしまう場合があります。そのつなぎ目からは様々な理由で劣化が進行していますので、注意しましょう!!今回はつなぎ目に伏間瓦が葺せて…
2019.12.20
瀬戸市で前回塗装工事をしてから15年経過した屋根の点検をしてきました。塗装工事は別の業者さんがやられたのですが、もうその会社はないとの事でしたどこへ頼んでいいか分からず弊社に依頼がありました。塗装工事も街の屋根やさんにお任せください!さっそく屋根の状態を見ていきたいと思います こ…
2019.12.19
名古屋市西区のスレート屋根塗装工事が完了しました。屋根には優れた密着性と耐久性の高い溶剤系塗料のヤネフレッシュを使用しました。スレート屋根の塗装は定期的に行う必要があります。雨風や紫外線から日々ダメージを受けている屋根を保護するために塗装をしてあげましょう!今日は先日まで行ってい…
2019.12.13
名古屋市西区でスレート屋根の塗装工事をしています。全開は屋根の汚れを落とす高圧洗浄作業をしましたので本日は下塗りと中塗りを工程をしていきます。塗装工事では一般的に3回塗りが基本的な塗装回数になります。※塗料の種類や塗る場所によって変わります。3回塗ることで強い塗膜を作り紫外線や風…
2019.12.12
名古屋市西区で化粧スレート屋根の塗装工事をします。本日は塗装前の高圧洗浄作業から始めます。今回の高圧洗浄では洗浄した水が飛散しないような専用の器具を使用しました。名古屋市内ではお隣の家との距離が近いことが多いです。また風が強い日などでお隣や近隣に水しぶきが飛んでご迷惑をおかけして…
2019.12.11
名古屋市緑区で三協アルミの採風雨戸パネル『エアフリー』を取り付けてきました。こちらの商品は雨戸を閉めたままでも可動するスラットのおかげで視線を遮りながらも換気と採光が取れるという商品です こちらが取り付けた写真ですこの状態ですと普通の雨戸に見えますね スラット全閉通常の雨戸として…
2019.12.10
名古屋市緑区でパラペット部分が爆裂して表面の塗装とコンクリートが浮いていたので左官屋さんに補修してもらい、その後塗装をしてもらいました。パラペットとは、建物の屋上の外周部分に設けられている立ち上がり部分です。屋根が陸屋根の場合は大体パラペットがあります。防水の収まりでも大事な部分…
2019.12.09
北名古屋市で雨樋の劣化によりポタポタと水が垂れてきたので交換をしました。雨樋も環境によりますが20~30年くらい経過すると劣化して交換が必要になることがあります。雨樋を交換する事で雨水を素早く下へ排水でき、雨による劣化や被害を防ぐことが出来ます。雨樋に何か異常があれば交換の時期か…
2019.12.05
春日井市で谷板金に使用されている銅板に穴が開いて雨漏りしていたのでこれ以上雨が入らないように応急処置をしました。今後は谷板金の交換工事をするのですが、少し工事まで日数があるので少しでも被害が広がらないように穴を塞いでおきました。 写真の真ん中に移るので谷部分です。雨水を軒先へと排…
北名古屋市で雨樋から雫がポタポタと垂れてくるので交換をします。今日は工事前の最終確認で現場に来ました。雨が降ると波板の屋根の倉庫に雫がポタポタと垂れてくるそうです。反響して音が響くので気になっていたそうです。雨樋は経年劣化によりジョイントや変形からの漏水が起こることもあります。2…
2019.12.02
瀬戸市で外壁の無料点検をしてきました。弊社にお客様からお問い合わせを頂いた際に『外壁の目地部分から青い色をした何かが見えている』と伺いました。この青い何かというのはずばり【ハットジョイナー】の事で間違いないと思います。これが見えているという事はシーリングが劣化して補修時期が来てい…
2019.11.29
春日井市で自然石粒付きの板金屋根ディーズルーフィングのエコグラーニを使用した屋根重ね葺き工事が完了しました。軽量で耐久性も高くさらにデザイン性にも優れた屋根材で重ね葺き工事にもお勧めです。化粧スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)のメンテナンスでお困りの方は是非一度検討してみて…
名古屋市緑区で漆喰や土の詰まりがあった雨樋の交換工事を行いました。今回のお問い合わせは、数か月前から雨が降ると軒先にある雨樋を超えて雨が下に落ちてくるのでなんとかしてほしいとの事でした。雨樋は屋根に降ってきた雨以外にも、屋根に落ちてきた土や落ち葉が流れてきます。今回の改修工事前は…