街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2023.01.12
春日井市で葺き替え工事が始まりました。葺き替え工事とは・・・既設屋根をめくり新しく屋根を葺く工事の事です。耐震性を上げたい場合や雨漏りがある場合等におすすめです。他にもメンテナンスが簡単な屋根材に変えたい等、様々な理由で葺き替え工事をされる方もいらっしゃいます。もちろん屋根の見た…
2023.01.11
あま市で外壁塗装と防水工事が完了しました。外壁はサイディングでラジカル塗料(期待耐久年数は15年程度)を使用しました。写真は3回塗りをした状態です塗装工事では3回塗りが基本の塗装回数となります。(下塗り・中塗り・上塗り)※最近では2回塗り仕様もありますが多くは3回塗り艶も出てとて…
2023.01.10
あま市で塗装工事をするので足場を組みました。塗装やシーリングでは基本的に足場が必要となります。職人さんの安全はもちろんですが足場があることで工事の品質も格段に上がります。足場を組んで工事をスタートしていきます サイディングの目地シーリングの交換工事をしています。外壁がサイディング…
2022.12.24
北名古屋市で塗装を検討中のお客様の家に現地調査に伺いました。現地調査ではお困りの箇所の調査はもちろんですがご希望いただければ全体の確認をさせていただきます。今回は築17年初めてのメンテナンスということで家全体の確認をする事になりました。屋根は化粧スレートが使われていました。 こち…
2022.12.23
おはようございます!今回は名古屋市名東区で玄関タイルの補修工事をしました。玄関部分にタイルが貼られている家はとても多いと思います。歩いてみるとパカパカとしている事はありませんか?それはタイルが密着しておらず浮きが発生しています。そのままではタイルに割れが起きてしまう場合もあるので…
2022.12.22
名古屋市南区で瓦の割れの修理を行いました。ついでに棟のビスの締め直しもしました。先日、外壁塗装工事をする際の現地調査をおこなったのですがそのときに瓦の割れを発見しました。その時は差し替え用の瓦が無かったので応急処置だけしましたが、今回新しい瓦を用意しましたので差し替え工事をしまし…
2022.12.21
名古屋市中区で漆喰の塗り直し工事をしています。屋根が瓦(陶器瓦)の場合は棟部分に漆喰が使われている場合があります。家の立地環境によっても大きく左右されますが新築時や前回の工事から15年以上経過している場合はメンテナンス工事が必要かもしれません。今回のお家も前回の工事から17年経過…
2022.12.20
日進市で外壁塗装をする前の養生を行いました。塗装工事における養生とは塗料の飛散を防ぐ目的で行います。塗装をする際にはどうしても刷毛やローラーから塗料が飛散してしまいます。しかし事前に養生をしておく事で手直しや塗装の仕上がり(ライン出し)に影響するので念入りに行なっていきます。まず…
名古屋市守山区にて、雨漏りが心配な屋根の無料点検を実施屋根は一般的に、何十年も放置してしまうと、雨漏りに直結する可能性が・・・今回のお問い合わせ内容は・・・「屋根のメンテナンスを今まで一度もしたことがない。メンテナンスをどうする必要があるのか。今必要なのかを実際に点検をして確認し…
2022.12.19
こんにちは!街の屋根やさん名古屋東店の天野です今回は日進市で作業しています外壁塗装工事の現場からです外壁がサイディングなので塗装前に目地のシーリングの打ち替え工事をしていきます。今回は部分的にクリヤー塗装を行うので目地の色を外壁と同じ色に打ち替えます。その為、事前に目地色を選定し…
2022.12.17
豊明市で工事をしました。工事内容は破風板の板金巻きと、軒天張り工事です。それぞれ破風板と軒天の劣化がありましたので工事をする事になりました。破風板は木で出来ており塗装がされておりましたが塗膜が剥がれていました。木部への塗装は木が呼吸をするので剥がれやすいです。板金で巻くことで塗膜…
2022.12.16
今回は豊田市での工事の話をしたいと思います。工事のきっかけは倒木により屋根瓦が割れたので修理をする事になりました。家の裏側には大きな木々に囲まれていました。家にいると聞いたことのないくらいの大きな音がなったので外へ出てみると木が倒れていたそうです。街の屋根やさん名古屋東店にお問い…
2022.12.15
名古屋市瑞穂区にて折板屋根からの雨漏りの原因を調査しました。今回のお問い合わせ内容は・・・「2階の天井から雨漏りが発生している。原因がわからないから一度調査してほしい」とのことでした。 折板屋根ってどんなもの??? 折板屋根とは・・・山や谷を一枚の板金で折り曲げている板金系の屋根…
2022.12.14
名古屋市千種区にてスレート屋根の点検を実施。スレート屋根の中でも塗装がお勧めできない(できない)ものがある!?今回のお問い合わせ内容は・・・「屋根と外壁の塗装工事を検討中で、まず一度見てほしい」との事でした。 スレート屋根のメンテナンス方法って何があるの? スレート屋根は他の屋根…
豊田市で屋根の掃除をしました。屋根には大量の落葉が溜まっていました。 すぐ目の前には大きな木々に囲まれていました。この様に木々に囲まれている場合は落葉等によって屋根や雨樋に影響が出ます。特に雨樋に関しては大量の枯れ葉によって雨樋が詰まり正常に雨樋の機能が働かない場合もあります。雨…