街の屋根やさん名古屋東店
〒465-0025愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地TEL:0120-969-687 FAX:052-703-2608
2018.02.08
以前めくった現場の瓦伏せです。シロアリに随分やられてしまって居た下地の手直し、補強も完了し、ルーフイングを張り進めます。 ルーフイング張も完了!!いつものように瓦の寸法に合わせて瓦棒を施工して、瓦を葺いて行きます。 今回の瓦は、最近、良くこのブログに登場する軽くて割れにくいルーガ…
2018.02.07
こんにちは、今回の現場は、平板と呼ばれるフラットな洋瓦のお宅です。現調の時点で、棟下の加工した瓦がずれてきています。上の写真はすでに冠を取り外した状態ですが、隅の三角の瓦が下がって来ているのが解って頂けます。本来この加工した瓦は何らかの手法で固定しなければなりませんが、こちらでは…
2018.01.26
こんにちは、今回の現場は、瓦屋根の葺き替えで、既存の瓦は勿論めくっていくのですが、最初に現調した時から、軒先も軒樋も所々下がって、随分下地の状態のひどさを物語って居ました。めくってみたら、ご覧の通り野地板は、痩せてルーフイングも、触ればボロボロに原形をとどめて居られない状態です。…
2018.01.23
こんにちは、本日の現場は、強風の為、棟の板金が一部外れてしまったため、取り換えるとともに、今度からは、強風くらいでは負けない棟に補強したいと思います。 棟板金を外すと、今回の強風であおられてそうなったのか、元々クラックが入っていたのか、釘の刺さった部分から笠木にクラック、「ヒビ割…
2018.01.18
こんにちは、本日の現場は、葺き替えの現場の雨押えに出来た隙間に、面戸を取り付けました。以前の瓦は、和形の瓦でしたので、瓦の山の分だけ、今の平らな瓦になったぶんだけ、雨押えが高いのです。それにも増して、下屋根の壁には、のし積をした棟が、壁に当たって居て、そこも、その形に雨押えができ…
2018.01.17
こんにちは、今回の現場は、春日井市で棟の積み替えをさせて頂きました。現場付近は閑静な住宅地ですが、同時に山間部でも有る立地で、草木の種子も飛んでくるのでしょう、漆喰が剥がれているのも手伝って、棟の葺き土から雑草が生えて来て居ました。中々ここまでしっかりと草がはえているのも珍しい光…
2018.01.12
こんにちは、今回の現場は、棟と棟の間に出来た中樋の交換をさせて頂きました。そんなに深い谷では無いですし、長い谷でも無いので、長い間、問題なく来たのでしょうが、昨今の局所的な集中豪雨には太刀打出来なかった様です。中樋は、両側からの水が集まる所なので、気を遣う場所でも有るのです。増築…
2018.01.11
今回の現場は、和形の屋根の葺き替えです。まずは、既存の瓦をめくってコンパネで野地の補強をしてルーフィング張ります、そののち新しい瓦の寸法に合わせて瓦棒を施工します。 流れ壁には、捨て谷の板金をいれます。 和形の屋根には通常袖の捨て水切りは必要ありませんが、今回の瓦は、平らな瓦なの…
2017.12.22
名古屋市名東区でカーポートの屋根に取り付けてある透明な板を交換しました。先月上陸した台風の影響によって飛来物が飛んできてその衝撃によって割れてしまったようです。年数の経過とともに劣化が進んで硬化してきてしまい衝撃に弱くなったものだと思います。 今回は割れた部分のみを交換しました。…
2017.12.20
瀬戸市でスレート屋根の点検を行ってきました重ね葺きとは・・・?こちら今ある屋根材の上から新しい屋根材を葺せるやり方です メリットは・・・? ・工期が早くなる・廃材が出ない分費用が安くなる ですがこのやり方は屋根材の下地がしっかりしていないとできません。どれだけ上の屋根を綺麗にして…
2017.12.16
北名古屋市で幕板をガルバリウム鋼板でカバーする工事を行いました。幕板とは建物に使用される横長の板の事です。外壁の1階部分と2階部分の貼り分けをする為に見切り材として使われている事が多いです。内装でも目隠し材として使われることもありますが、今回は外壁の1階と2階部分の境界を分ける為…
2017.12.15
名古屋市千種区で外壁の点検を行ってきました今回使用されていた外壁材はサイディングでした今、新築ではこのサイディングが約8割使用されていますですのでサイディングの家の方は多いと思いますのでしっかりと覚えていってください 外回りを見ていくと・・・このタイルみたいな見た目ですがこれもサ…
2017.12.13
名古屋市西区で外壁の点検を行ってきました今回使用されていた外壁材はサイディングでした。サイディングは今建てている新築の家の約8割がサイディングを使用していると言われていますですので自分の家がサイディングという方は要チェックです 劣化状態 今回の家の劣化状態は・・・①全体的な褪色(…
2017.12.12
名古屋市名東区で外壁の調査をしてきました。外壁にはサイディングという外壁材が使用されていました。サイディングというのは長方形の板状の外壁材でセメントと繊維で出来ている窯業系のサイディングとアルミや、ガルバリウム鋼板で出来ている金属系のサイディングがあります。新築では約80%程度使…
2017.12.11
名古屋市名東区で屋根瓦の下に雀が巣を作っているというお話をさせて頂きました。瓦屋根の方へ|雀の侵入に要注意|名東区瓦と鼻隠しという部材との間に雀口という部分があり、当初は漆喰が詰められて隙間が埋まっていましたが、年数の経過とともに漆喰が剥がれ落ちて隙間があいてしまいました。雀もほ…