
陸屋根/ウレタン防水施工/雨漏り/千種区
大雨になると、天井にシミができる位の雨漏りがありました。以前、防水工事をしてから数年が経過していましたが、しっかりした工事をしてくれる工事会社を探していました。提案・見積・保証内容が納得できたので、工事をお願いすることにしました。
名古屋市千種区 防水工事 既設シート防水撤去・新規ウレタン防水「通気緩衝工法」・脱気筒取付け・改修用ドレン取付け
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 防水工事
- 施工期間
- 10日間
- 使用材料
- ダイフレックス DSカラーゼロ
- 施工内容その他
- 既設シート防水撤去・新規ウレタン防水「通気緩衝工法」・脱気筒取付け・改修用ドレン取付け
- 築年数
- 築35年
- 保証年数
- 10年間
- 工事費用
- 90万円
- 建坪
- 15坪
- ハウスメーカー








【工事完了後】

雨漏り、防水工事は街の屋根やさん「名古屋東店」にお任せください。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
ベランダ防水をシート防水からウレタン防水へ!!!ベランダや陸屋根といった外回りの平坦な部分には、基本的に防水施工がされています。防水にはいろいろな種類があり、・ウレタン防水・FRP防水・シート防水・アスファルト防水などがあります。その防水の...........
ベランダに施工されている防水はメンテナンスが必要!?今回のお問い合わせ内容は・・・「家の外回りをすべてメンテナンスしたい」との事でした。普段、生活をしていてもあまり目が行きにくい外回り。よく外壁には苔が発生していたとしても、正直どうやってメ...........
犬山市で築20年の家のFRP防水工事をしました。防水にはFRP防水の他にウレタン防水・シート防水等、様々な種類の防水が存在します。防水面の面積や形状によって適した防水が変わってきます。戸建て住宅のベランダやバルコニーは面積的には15㎡より少...........